この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
最近あちらこちらで耳にするようになったリポソマルグルタチオン。コロナ後遺症や感染症対策の救世主とのことで、各所で激押しされているのを目にします。私も数年前から慢性疲労、ブレインフォグの症状に悩まされているので、是非一度試してみたいと思っていたのでした。
しかし、いざ買おうとすると値段が高い! こちらの商品↓はおおきな木ホームクリニックの先生もオススメされているQSS社のグルタチオンですが、50ml 18000円。商品説明を見ると「0.5ml(2プッシュ)あたりグルタチオン100mg含有」とあります。

先生によれば、リポソマルグルタチオンはコロナ後遺症や感染症対策に絶大な効果があるとのこと。noteでリポグル使用者の感想のまとめを読んで、ずっと試したいと思っていました。しかし、もし一日2回×2プッシュ(1mg)摂取するとすると、一人当たりのコストは360円/日。毎日摂ると一か月1万円強かかってしまい、自分だけでなく家族にも摂取してもらいたい場合予算が厳しかったのです。
あと地味に要冷蔵、開封後一か月以内に消費というのがハードルになっていました。口に直接プッシュという摂取方法なのもあって、出来れば人数分欲しい。すると毎月18,000円×人数分…(白目)。
また、「ハズレを引くと容器から汁漏れ」というレビューを見たこともあって、完全に諦めモードになってしまったのでした。
ではiHerbではどうだろうと思って調べてみると、やっぱりここでもリポソーム化したグルタチオンは大人気! たとえば↓のオーロラ社の液状リポソマルグルタチオンは一本8000円以上するのにレビューが8000を超えています。X(旧Twitter)でも美容界隈の女性(日本人)がこのサプリを紹介しているのを何人か見ましたが、疲労回復だけじゃなく肌が抜けるように白くなるので話題になっているようでした。


市販のリポグルに関しては、今挙げたQSS社とiHerbで売れ筋の製品を表にして別記事にまとめました。ここで簡単に結論を言うと、現時点では上に挙げたオーロラニュートラサイエンス社の液状ボトルタイプを自宅用に、液状分包タイプを外出用兼緊急時用としてストックしておくのが一番コスパがよかったです。両方ともグルタチオンの持続時間を伸ばすビタミンCが一緒に配合されています。

ではリポソーム化されていない普通のグルタチオンのコストはというと、500mgあたり54円。リポソーム化にはレシチンが必要なのですが、グルタチオンの3.7倍で計算すると一回あたり1.9g(13.6円)でした。つまり自作リポグルのコストは67.6円で市販のリポグルの約1/3強で済むことがわかりました。
下の表の一番下の行を見て欲しいのですが、自作リポグルなら家族で飲んでも原料費だけなら一か月8,112円で済みます。決して安くはないし、レシピを考え道具もそろえる必要がありますが、なんとか続けられそうな金額になりました。
※グルタチオンとレシチンの割合は今も試行錯誤中です。一応今はグルタチオン:レシチン=1 : 3.7で作っていますが、安定したリポソーム化のために今後レシチンを増量するかも知れません。
タイプ | A社リポグル | ただのグル | 自作リポグル |
---|---|---|---|
グルタチオン500mgあたり | 171円/10ml | 54円/1錠 | 67.6円/5ml |
一か月あたり(1人) | 5,130円 | 1,620円 | 2,028円 |
一か月あたり(4人) | 20,520円 | 6,480円 | 8,112円 |
一応今計算に使ったサプリの情報を置いておきます。まずは比較のために参照した「A社リポグル」です。私が調べた中では、こちらが現状一番コスパがいいリポグルでした。

こちらは「ただのグル」↓。カリフォルニアゴールドニュートリションは、すんごい整腸剤として日本でも知られているラクトビフを出している会社です。ハーブなどが混ざっていないただのグルタチオンかつカプセルタイプで中の粉を取り出しやすかったので、現在こちらを実際に原料にしてリポグルを自作しています。

次はリポソーム化に必要なレシチンです↓。小さめのバケツくらいの容器に油っぽいきなこのような粉がたっぷり入っています。レシチンサプリは主に卵、大豆、ヒマワリを原料にした製品が出回っていますが、リポグルやリポソマルビタミンCの原料として使いやすいのは大豆とヒマワリ。大豆製品はこれ以上摂りたくなかったので今回はヒマワリレシチンにしました。安心の遺伝子組み換え原料不使用。
次に自作リポソマルビタミンCのコストも計算してみます。こちらは先ほどのヒマワリレシチンとニチガのアスコルビン酸を使っています。

ビタミンCを一日2000mg(2.7円)摂るとすると、必要なレシチンは7.4g(52.8円)なので自作リポC2000mgの価格は55.5円です。大人気のリポスフェリックビタミンCが一包1000mg202円、2000mgあたり404円だったので、自作は市販の約1/8の価格ということになります。改めて計算して安くてビックリ!!!!
タイプ | リポスフェリック | 自作リポC |
---|---|---|
ビタミンC2000mgあたり | 404円/2包 | 55.5円/50ml |
一か月あたり(1人) | 12,120円 | 1,665円 |
一か月あたり(4人) | 48,480円 | 6,660円 |

リポCはYouTubeに作り方の動画が結構上がっているしアスコルビン酸が手に入りやすくもう安いので、本当DIYするとお得なこと極まりないと思います。私はブレンダーや超音波洗浄機を買って作っていますが、もしない環境でも、きっとプロテインシェーカーでレシチンとアスコルビン酸とぬるま湯をシェイクして飲んでますね。
これだけでそのまま飲むより胃に優しいし、普通のビタミンCより持続時間と吸収率がいいんじゃないかと思います。油でくるみ切れてない分が胃に刺激になると思うので、1000mg以上摂る場合には少しずつ摂るなど注意が必要になると思いますが。
一か月(4人)で計算すると、原料のコストはリポグルが8,112円、リポCが6,660円。一日あたりリポグル500mg、リポC2000mgを家族全員で毎日摂ったと仮定すると、一か月14,772円。同じ量を市販の製品で摂ろうとすると、一か月69,000円かかります。
きちんとした製法で作っているので市販のもののほうがきっと効果は高いでしょうし、作成の手間も腐敗の心配もないですが、どんなに効くサプリだとしても月7万円はどう頑張っても無理です!!!! たとえ効果は100%じゃなかったとしても、自作なら1.5万円。
自作のリスクも、要はレシチンとグルタチオン(ビタミンC)をぬるま湯で混ぜているだけなので、心配なのは過剰摂取と腐敗。2つを同時摂取すれば胃の中でどうせ混ざるでしょうし、効果がない可能性はあっても飛びぬけて副作用が出るとは思えませんでした。
このあと詳しく説明しますが自作でも効果はちゃんと実感できたので、私としてはほんと作るのはじめてよかったです!!!!
グルタチオンの効果と、なぜリポソーム化する必要があるかについては別記事にまとめたのでこちらをご覧ください。

詳しくは上の記事を見て欲しいのですが、簡単にいうとグルタチオンは肉や果物から普段から摂っているし、私たちの体(肝臓など)でも生産しています。天然の強力な解毒剤ですが、年を取ったり毒が溜まりすぎたりすると体内のグルタチオンが足りなくなってしまいます。
グルタチオンが足りなくなると老化したり病気になったりするので外から補うことが必要になってきますが、口から摂ると胃腸で分解されて細胞まで届きません。でもリポソーム化(油で包む)すると消化されずに傷ついた組織まで届き、有効利用されやすくなります。
リポグル&Cの効果がすごすぎて、書いているうちに長くなってしまったのでページを分けました。とりあえず2週間で私と家族が感じたリポグル&Cの効果はこちら↓。
- 体が軽くなり動きがよくなった
- ダルさ、やる気のなさが大幅に軽減
- 気分が明るくなり希死念慮が消えた
- 家族全員肌が白く、発光するようになった
- ニキビがかさぶたに
- 中年の白目が青く澄んだ
- 便通がよくなりすぎてトイレが詰まった
- 感染しても発症が抑えられる
ここまで効果が体感できるサプリは初めてだったので、「もう一生続けたい!」と思っています。詳しくは別記事をご覧ください!

もしかしたら市販のリポグル&Cのほうがもっと効果が高いかも知れませんが、私と家族の場合は自作リポグル&Cでも十分に効果を感じることが出来ました!
サプリにこんなにお金をかけるのは苦しいけど、家族で月2万円ていどでこんなにブレインフォグと慢性疲労が軽減するなら安いものだと思いました。
YouTubeやX、サイトなどで情報を発信してくれていた人たちに心から感謝します!!!
※1 グルタチオン | オーソモレキュラー健康医学研究所
※2 特許公報(B2)_還元型グルタチオン経口投与のためのリポソーム処方物

【ご協力のお願い】
コンテンツ制作にはAmazonのPA APIが必要です。今Amazonで見たい商品がある人は、ぜひこちらのリンクから入ってください。いつも通りお買い物していただくだけで、このサイトが商品画像を表示できるようになります。
いつもご支援ありがとうございます。