【レビュー】インド映画「バーフバリ2 王の凱旋」

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

日本のIT企業だと、お金を払ってくれるお客さんはアメリカ企業だけど、実際の開発や保守はインドの下請け業者に任せているという現場は多いですよね。私もインドのエンジニアとやり取りすることが多いので、人気映画のRRRバーフバリを観たりして彼らの文化や考え方を学んでいます。

今回は2023年に観て面白かった「バーフバリ2 王の凱旋」をご紹介したいと思います!

楽天ブックス
¥4,136 (2024/07/19 08:47時点 | 楽天市場調べ)
蜜

AKIRAのサントラみたいなかっこいい男の雄たけびをたっぷり味わえる! 映像が神話っぽくて観ると気分が上がる。ストーリーは寸劇風だけど、インド映画のよさはそこじゃない。人口14億を超えたインドのエネルギーを感じよう!

バーフバリ2 王の凱旋

バーフバリ2 王の凱旋
作品情報

2017年製作/141分/G/インド
原題:Baahubali 2: The Conclusion
劇場公開日:2017年12月29日

あらすじ

マヒシュマティ王国の王に指名されたアマレンドラ・バーフバリは、クンタラ王国の姫デーヴァセーナと恋に落ちる。だが、従兄弟のバラーラデーヴァは邪悪な策略で王座を奪い取り、さらにバーフバリと幼いその息子の命をも奪おうとする…。それから25年、自らが伝説の王バーフバリの子であることを知った若き勇者シヴドゥは、マヘンドラ・バーフバリとして、暴君バラーラデーヴァに戦いを挑む!

Amazon作品紹介より

私はAmazonでレンタルして見ました。サブスクしている人はNetflixでも見られます。私は1を見ていなかったのですが、2からでも普通に楽しめました。ストーリーはよくある古風な英雄譚といった感じであってないようなもの。洗練されているとはいえませんが、バーフバリはかっこいいし音楽が雄々しくてすごくいい! 壮大なRPGの音楽やオペラが好きな人はハマるはず。

人物描写がざっくりしているので感情移入しにくいですが、アクションはCGを多用しており今風で爽快です。

序盤の主人公の決め顔が踏み絵

バーフバリ2 王の凱旋
うさぎ
うさぎ

とにかく髪がそよぐ! バーフバリは序盤、常に扇風機かなんかで風をかけられていて、いつも髪がふわふわしている。スローモーションでバストショットを撮る神々しいイケメン演出が新鮮。

序盤、主人公のバーフバリが欧米の俳優があまりやらないようなヌメっとした(セクシーな?)視線をカメラに送ってくるので、最初は戸惑いました。しかも自分の母親と熱い視線を意味深に交わし合っていて、生理的にきつかったです。

しかし、木々や花の溢れんばかりの物量、とにかく多いエキストラも相まって、だんだんこれがインドなんだと思うように。若くて豊かで勢いのある国なのです。

普段、私は日本や欧米など超高齢社会の枯れきった価値観に慣れていて、生きるということの本質を見失っていました。平均年齢28歳のインドの映画は、我々は血肉の通った生物であるのだという事実を思い出させてくれます。

ちなみにバーフバリ2とサントラが似ているAKIRAが公開された1988年、日本の平均年齢は28歳。偶然の一致! AKIRAの音楽も男性の叫び声をかっこよく使っていて、こんなの見せられたら「我々はクールジャパンだ」って名乗りたくもなりますよね。

トレードセンター 楽天市場店
¥4,753 (2024/03/14 17:55時点 | 楽天市場調べ)

インド映画はイタリア映画と似ている

全体的にインド映画はイタリア映画に似ているなと思いました。このバーフバリ2に限らず、「ムトゥ 踊るマハラジャ」を観たときも感じたのですが、イタリアのオペラ映画を見ているようです。知恵者で女好きな主人公、気の強い美女、息子に承認を与える母親、道化の側近など、登場人物がステレオタイプ。

また、2つの国に共通して多いと感じるのは、役人の裏をかいて正式な手続きをすっ飛ばしたり、コネや機転など主人公の裁量で物事をうまく進めるというエピソード。法律があんまり機能してないのかな、思わせるような、描く社会がひどく閉鎖的なのです。

そんな世界観だからか、全体的に明るい絶望が漂っていて、すぐ登場人物がへらへらとおちゃらけます。普段は喜怒哀楽を子どものように出すくせに、ふいに何もかも諦観した老人のようにふざける。なんともアンビバレンスですが、ここもインド映画の魅力の一つ。

おわりに

近年国際的な影響力がますます強まり、何かと注目があつまるインド。仕事でもインド人と関わることが増えてきました。インド映画を見ることで、少しずつノリがわかってきて、腹落ちしたり一部諦観したり出来るようになりました。

蜜

なんで仕事をちょいちょい無視するんだろうって思ってたけど、みんなで一律に塩対応することで自分たちへの要求水準を下げて、現場の負担を下げてるんだと思う。グローバリズムに対するレジリエンスなのかな。すごく賢いし見習いたい。

【ご協力のお願い】

コンテンツ制作にはAmazonのPA APIが必要です。今Amazonで見たい商品がある人は、ぜひこちらのリンクから入ってください。いつも通りお買い物していただくだけで、このサイトが商品画像を表示できるようになります。

いつもご支援ありがとうございます。