女は面白くなれないの? ②/5 ~女は”ワイルド”になれるのか~

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

登場人物

スミレ。サツキの大学の英語講師。地域猫の会に所属。

サツキ。都内の大学に通う学生。地域猫の会でスミレと知り合う。

かわいいねこ。ふわふわでいいにおいがする猫。ゴロニャンといい声で鳴く。

前回までのお話

女は面白くなれないの? ①/5 ~高齢男性のレーゾンデートルとパンツについてるちっちゃいリボン~

女は”ワイルド”になれるのか

エロじゃない文脈で脱げば面白いか

サツキ
サツキ

最近、「瞬間移動で服だけ置いてけぼり」みたいな、エロじゃない文脈で女が裸になるシーンも見るようになりました。イラストを再掲しますね。

サツキ
サツキ

でもこれも、男性が脱いだときみたいに面白いかと言うと、微妙なんですよね。

スミレ
スミレ

わかる。妙に生々しいというか、目のやり場に困るわね。

PR

サツキ
サツキ

ちなみに、瞬間移動で服を置いてけぼりにして全裸になるのはドラマ「ザ・ボーイズ シーズン3」のヒューイ。Amazon オリジナルドラマなので、アマゾンプライムに加入すると追加料金なしで観られます。

Amazon Primeで確認する

サツキ
サツキ

めちゃくちゃ面白いのでオススメです!

サツキ
サツキ

それから巨大化能力により服が脱げてしまうのはドラマ「ザ・ボーイズ」のスピンオフ作品である「ジェン・ブイ」のエマ。こちらもアマプラで見られます。

Amazon Primeで確認する

サツキ
サツキ

「ザ・ボーイズ」とストーリーが絡んでいるので、本編がお気に召した方はこちらも是非。2025年9月にシーズン2が公開されるようです。楽しみ!

~PR終わり~

スミレ
スミレ

古事記に出てくるアメノウズメは、神々の前で下半身を露出してドッカンドッカン沸かせることで、天照大神を岩戸から引っ張り出すことに成功したんじゃなかったかしら?

サツキ
サツキ

ウズメ、体張るなあw 男が脱いで笑いを取るみたいなことを、古代では女性もしてたのかな。

サツキ
サツキ

でも神たちが「出た、イカれ女www」みたいに、今の女性芸人がコケにされてるように嘲笑ってたとしたら、今と変わんないですけどね。

スミレ
スミレ

確かに。笑いにも「脱いだこと」のおかしさに注目したカラっとした笑いもあれば、今サツキちゃんが言ったみたいに「脱いだ人の属性」を馬鹿にするような陰湿な笑いもある。色々種類があるわよね。

女の化粧と面白さの関係

サツキ
サツキ

あと、女性のほうが普段から男性より身だしなみがきちんとしてるっていうのも、「女はつまんない」って言われるのと関係があるかも。

サツキ
サツキ

たとえば自暴自棄になっている女性が出てくるシーンで、俳優さんのヘアメイクがいつも通りしっかりしてたりすると、コメディ映画でもないのにコントみたいに見えてくる。

スミレ
スミレ

女は女装の大変さを知っているから、余裕がない状況で身なりがきちんとしている女を見ると、嘘くさく感じるのよね。

サツキ
サツキ

「こんなに綺麗にメイクする余裕あるじゃん!」と。あれー、これって現実の女が面白くないって話じゃなくて、映画の人物描写が薄っぺらいって話じゃありません?

サツキ
サツキ

でもまあ、女がワイルドになりきれないのは事実ですけどね。給料が安いのに2階以上の物件にしか住めなくて、必然的に家が都心から離れちゃう。だから終電を早めに気にせざるを得ない。道で泥酔して朝を迎えるどころか、現実では窓さえ開けて寝られない。

スミレ
スミレ

それだって誰のせいだよ、と。女が親譲りの無鉄砲になれないのは誰のせいだよ、と!

サツキ
サツキ

なんだっけ、夏目漱石の「坊ちゃん」でしたっけ。

丁寧に描けば女の粗野も面白い

サツキ
サツキ

女のワイルドを描こうと思ったら、かなり逼迫した状況を作らないと難しいですよね。濃いメイクで半端に暴れさせても、視聴者は嘘くささを感じて白けてしまう。

スミレ
スミレ

映画「スーサイド・スクワッド」のハーレイ・クインとか私は好きだけどね…。でもどうせ厚化粧なら、うつ病とか立つのもやっとなのに通院のときに「きちんとしなきゃ」と気を張って化粧をしてしまう、女性の悲哀を描いた映画があればそっちのほうが見たいかなあ。

サツキ
サツキ

「なんだ、化粧するくらい元気なんじゃない」と、医者から軽症判定されてしまうやつですね。精神科医、女性の抑圧くらい理解してくれ~!

Netflixで確認する

PR

スミレ
スミレ

髪を振り乱した女性がワイルドでかっこいいと言えば、Huluのドラマ「ハンドメイズ・テイル」はよかったわ。ギリアデに強制連行されてきた女はみんな着飾ることを禁止されている設定だから、出てくる女の俳優はほとんどすっぴん風。リアリティのある女の強さや荒々しさをよく描けていたと思う!

Huluで確認する

スミレ
スミレ

マーガレット・アトウッド原作のドラマ「ハンドメイズ・テイル」はHuluで見られます。今は月額約1000円くらい。すぐ解約できるので、気になる人は一度試してみては? 2025年8月にとうとうファイナルシーズンがスタートするので、すっごく楽しみ!!!

サツキ
サツキ

Netflixの映画「ケイト」もアクションが好きな人はおすすめです。舞台は日本で、殺し屋ケイトがヤクザを殲滅する話しなんですが、最初に主人公がバニラカーに乗って登場するところが皮肉がこもっててクール。攻殻機動隊とキル・ビルとルーシーを足して3で割った感じ。

Netflixで確認する

サツキ
サツキ

Netflixは英語字幕が出せるので、多読にうってつけ! 広告ありなら月額1000円から試せます。「ハンドメイズ・テイル」の原作者、マーガレット・アトウッドの映画「またの名をグレイス」も観られます!

スミレ
スミレ

あれすっごい面白いから観て欲しい!!! 19世紀にカナダでで16才のメイドが起こした実際の殺人事件がもとになった話なんだけど、女性差別の苛酷さに胸がつまる! 特に、主人公の親友がずさんな堕胎処置のせいでなくなってしまう描写なんか、何年たっても思い出してしまう。

Netflixで確認する

続きはコチラ

女は面白くなれないの? ③/5 ~男に都合のいい「ワイルドな女」は確かにおもんない~

読み終わったら「いいね!」ボタンをタップしてください。励みになります!

【ご協力のお願い】

コンテンツ制作にはAmazonのPA APIが必要です。今Amazonで見たい商品がある人は、ぜひこちらのリンクから入ってください。いつも通りお買い物していただくだけで、このサイトが商品画像を表示できるようになります。

いつもご支援ありがとうございます。

【PR】Kindle Unlimited 定額読み放題サービス

私は月に5冊は本を買うので、Amazonの定額制サービスに入っています。人気の本が定期的に入れ替わるし、技術書をよく買う人はめちゃくちゃお得。